2013年03月26日

ミニョンヌの会 4月開催について

先週末、ミニョンヌの会の立ち上げメンバーだった方の送別会をしましたicon11
転勤☆ズという会だけに、別れも新しい出会いもありますねface01




さて、和歌山城の桜も5分咲で、今週末が花見にいいみたいです。icon12
新しい出会い、スタートにワクワクしています。ik_09

ik_184月のミニョンヌの会のお知らせです

『ミニョンヌの会』専用メールを開設しました。ミニョンヌ会のおしゃべり会、ランチのお問い合わせは
こちらのメールにicon30tenkinzu_mignonne@yahoo.co.jp へお願いします。

icon12日時:2013年4月17日(水)10:00~11:30 
ik_18ランチは、12:00~です(周辺の別のお店に移動します)
icon12会場:ロイヤルホスト 和歌山店(和歌山市北汀丁2)
    市役所の南玄関から西へ300m
    大きな交差店を渡り、徒歩5分くらいik_55
 
icon12対象:結婚や転勤などで和歌山県外から移住してこられた方
icon12テーマ:その他、和歌山の生活に関する情報交換
icon12目的:和歌山に住んでいて、どこに何があるか、友達もいないし・・・という方々のための情報交換

ik_18今回も、大人の方が中心のおしゃべり会です。
ビッグ愛で開催の「おしゃべり会」とは違ったお話をしたいと思ってます。
申し訳ないのですが、ご参加の場合はお子様は、預けておこしいただけますようお願いします。
ランチ参加の場合は、事前にご連絡ください。
おしゃべり会のみ、ランチ会のみ、どちらも参加という方。ぜひ、お待ちしておりますface02


ご参加されたい方・お問い合わせは、
『ミニョンヌの会』 :icon30tenkinzu_mignonne@yahoo.co.jp
まで、ご連絡ください。

転勤☆ズの公式ブログ:http://tenkinwakayama.ikora.tv/

  


2013年03月03日

ミニョンヌの会 3月開催について

3月に入って、ミニョンヌの会でも転勤がきまった~、という話も聞かれ、毎年のことですが、さみしい気分にicon11
落ち込んでばかりはいられません。新しいメンバーも来てくれて、和歌山市内だけではなく、県内いろんな場所から参加者も増えてきましたface02

2月は、スペシャルに「オテル・ド・ヨシノ」さんでのランチでしたがicon12、3月はいつものロイヤルホストに戻り、近くでランチの予定ですicon28

ik_183月のミニョンヌの会のお知らせです

『ミニョンヌの会』専用メールを開設しました。ミニョンヌ会のおしゃべり会、ランチのお問い合わせは
こちらのメールにicon30tenkinzu_mignonne@yahoo.co.jp へお願いします。

icon12日時:2013年3月13日(水)10:00~11:30 
ik_18ランチは、12:00~です(周辺の別のお店に移動します)
icon12会場:ロイヤルホスト 和歌山店(和歌山市北汀丁2)
    市役所の南玄関から西へ300m
    大きな交差店を渡り、徒歩5分くらいik_55
 
icon12対象:結婚や転勤などで和歌山県外から移住してこられた方
icon12テーマ:その他、和歌山の生活に関する情報交換
icon12目的:和歌山に住んでいて、どこに何があるか、友達もいないし・・・という方々のための情報交換

ik_18今回も、大人の方が中心のおしゃべり会です。
ビッグ愛で開催の「おしゃべり会」とは違ったお話をしたいと思ってます。
申し訳ないのですが、ご参加の場合はお子様は、預けておこしいただけますようお願いします。
ランチ参加の場合は、事前にご連絡ください。
おしゃべり会のみ、ランチ会のみ、どちらも参加という方。ぜひ、お待ちしておりますface02


ご参加されたい方・お問い合わせは、
『ミニョンヌの会』 :icon30tenkinzu_mignonne@yahoo.co.jp
まで、ご連絡ください。

転勤☆ズの公式ブログ:http://tenkinwakayama.ikora.tv/

  


2013年03月01日

講座:「住まいと心の整理術」のご紹介

生協イベントのご案内です~

「住まいと心の整理術」

テレビや本の通りに収納や片付けを実践してみても、なかなかできない、続かない。。。
それはあなたに合っていないから!
自分を知り、自分に合った片付けができる様になる「ライフオーガナイズ」の手法を学んでみませんか?
自分自身の特徴を知る為に、ディスカッションも取り入れた和気あいあいの楽しい講座です。
講座に集中するため、今回はお子様連れのご参加はご遠慮頂いています。ご了承ください。(託児を設けていますので、ご利用下さいね)

コープ自然派に加入していない方でも参加できます。
是非、お気軽にご参加くださいね。

日時:3月13日(水) 10:00~12:00
講師:細江由理子さん(1級ライフオーガナイザー)
会場:コープ自然派和歌山 組合員活動室
   (JR和歌山駅前 みその商店街の中にあります。
    JR和歌山駅から徒歩5分)
定員:6名(応募者多数の場合は抽選です。
      3月6日に申し込みを締め切り、
      抽選ののち、外れの方にのみご連絡させて頂きます)
参加費:組合員800円 組合員外1000円 お茶菓子付き
託児:あり(対象 3ヶ月~未就学児)
託児料金:組合員500円 組合員外750円
   (託児はみその商店街内のNPO子どもの広場に委託しています。
    今年度、子どもの広場を初めて利用される方は年間保険料300円が別途かかります)


お申込み・お問い合わせは、
コープ自然派組合員サービスセンターまで
電話番号:0120-408-300 
携帯電話・IPからは、電話番号:088-603-0080
(イベントID 05120017 とお伝えください。)  


Posted by まつつん at 11:17Comments(0)

2013年03月01日

イベント:福島を忘れない!和歌山フェスティバル

こんにちわ、転勤☆ズです。
本日は、和歌山市で開催、親子で楽しめそうなイベントのご紹介です。

「福島を忘れない!原発ゼロ 和歌山3・10フェスティバル」

日時:3月10日(日) 11:00~15:00
会場:和歌山城 西の丸広場

西の丸広場全体を使って、ライブあり、大声コンテストあり、飲食ブースあり、体験コーナーあり、スーパーボールすくいや工作教室、フリマもあります。
またまた!ミニ蒸気機関車が走るよ!乗れるよ!
小さい子どもさんは大喜び! 遊びに来て下さいね。



タイムスケジュールは以下のようになっています。

11:10~13:45 ステージ…ライブと大声コンテスト

これに並行して

11:10~2:50 テント企画

ぜんざい・おにぎり・たこやき・水餃子・カレーうどんなどの模擬店。
農作物や書籍の販売、フリーマーケット。
スーパーボールすくいに工作教室、ギターのワークショップなど、多彩な催しを開催中。
また、コープ自然派も試食と販売のブースを出展します。

15:00~16:00
「原発さよなら行進」と題して、和歌山城の周りをぐるっと楽しくパレードします。


好きな時間にやってきて、好きなことに参加して遊ぶことができる企画です。
ぜひみなさん、お集まりくださいね。
いい天気になるといいなぁ。

  


Posted by まつつん at 10:42Comments(0)